メインコンテンツにスキップ

すでにPAY.JPの利用が終了している・終了予定がある場合はどうしたらよいですか?

今日アップデートされました

このページは、定期調査の対象となった加盟店様向けのご案内です。

対象となる加盟店様へは、メールにて個別にご連絡を差し上げております。

調査の詳細については、以下のヘルプページをご確認ください。

PAY.JPの利用をすでに終了されている場合

今回の定期調査の対象外となります。

今後の利用がない場合はアカウントの退会手続きが必要です。

あわせて、メールでご案内しております回答フォームに記載の「退会回答フォーム」より、回答をお願いします。

今後PAY.JPの利用終了を予定されている場合

2025年12月31日までに利用を終了予定の加盟店様

今回の定期調査の対象外となります。

メールでご案内の回答フォームより回答の送信をお願いします。

2026年1月以降、順次、決済サービスの提供を停止いたしますのでご注意ください。

※同アカウントでのご利用再開はできません。

②今後、利用終了を予定しているが、時期は未定の加盟店様

ご利用が継続している間は、定期調査の対象となります。

メールでご案内の回答フォームより、回答期日までに必ずご回答をお願いします。

こちらの回答で解決しましたか?