すべてのコレクション
【PAY.JP】お申し込み・利用・審査について
登録情報の変更について
特定商取引法に基づく表記/利用規約/プライバシーポリシーの更新や変更がある場合、何をしたら良いですか。
特定商取引法に基づく表記/利用規約/プライバシーポリシーの更新や変更がある場合、何をしたら良いですか。
一週間前以上前にアップデートされました

変更があった場合は、すみやかに管理画面より登録情報の修正をおこなってください。

2018年6月施行の「改正割賦販売法」により、クレジットカード取引を取り扱う加盟店様に対し、ご登録情報等の確認を定期的に行うことが義務化されており、定期的に、最新情報の確認連絡をさせていただく場合がございます。

適切な変更対応をいただけない場合、決済の停止をさせていただく場合がございますので、ご協力をお願いいたします。

🔹変更の手続き方法

申請画面より変更が必要です。

手順については、下記ヘルプをご参照ください。

🔹変更・修正について

◾️URLについて

サービスサイトオープン後は、必ず最新の内容をエンドユーザー様が閲覧・確認できる状態にしてください。

リンク切れなどにもご注意ください。

◾️弊社への申請について

サイトオープン後は、確実に確認できる各種URLの登録が必須となります。

表示が確認できる正確なURLのご登録と、変更がある場合はすみやかに更新をお願いいたします。

<ネイティブアプリなどの利用のためURLが登録できない場合>

Webビューでの表示以外の場合(URLがない場合)は、以下の対応をお願いいたします。

  • 各URLにはサービスURLや商材の概要がわかるURLをご登録ください。

  • 管理画面>Webサイト以外による決済の追加資料についてより、各画面のスクリーンショットをご提出ください。

ご案内事項

  • サイトの公開状況や内容は、定期的な確認や審査をさせていただきます。弊社よりご連絡させていただきますので、常に最新の情報の公開・更新・登録をいただきますよう、ご協力ください。

  • 定期的な確認や審査の結果によりましては、PAY.JPの一時的なご利用の中断、ご利用継続をいただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。

  • 弊社からのご連絡はアカウントにご登録のメールアドレス宛にお送りいたしますので、確実にご連絡がつくメールアドレスを設定していただきますようお願いいたします。
    https://help.pay.jp/ja/articles/3438170-新規アカウント登録のメールアドレスについて

こちらの回答で解決しましたか?